2023.04.18 Tuesday
サイクルモード東京2023に行ってきました
なぜだかわからないですが、このところ自転車熱が高まってて、スマートトレーナーを購入してZwiftまで導入してしまいました。そんな中で開催される「サイクルモード東京2023」に、前日にチケットを購入して2日目に参戦してきました!


東京ビッグサイトで開催されます。

午前11時着。ちょっと遅かったかも。

台湾のKPLUS、かわいいヘルメットもあるし、サングラスもかっこいい!これは最新の調光レンズのサングラス。

イネオスのフィリッポ・ガンナがアワーレコード(1時間で何キロ走れるか)の際に使用したバイク。これ、3Dプリンターでできてるそうです。シートポストとシートステイがギザギザで空力考えられてる〜

キャニオンの東京オリンピックカラーのエアロード。これ乗りたかったけど終わっちゃってた…

グラベルバイクですが、カラーリングめちゃくちゃ可愛いですよね!

パリ〜ルーべを制したマチュー・ファンデルプールが使ったバイクと同じカラー、パーツ構成のモデル。



あまり写真は撮りませんでした。楽しすぎてそこまで気が回らなかったです笑
残念!

とても良かったところは
・ヘルメット系がいろいろ被れて試せたのが良かった。OGK Kabuto、LAZER、GIRO、MET、KPLUS、等々
・DMT、Fizikはシューズのフィッテングをしてて、参考になった。特にDMTはあまり馴染みがなかったので楽しかった。
・WahooのところでKickrとスピードプレイを試せたのがよかった。スピードプレイはくっつけるの難しかった!
・有名な自転車系YouTuberがたくさんいた!笑 けんたさん、MihoCさん、なななさん、まさくん、AD藤本さん、あむちゃんさん、ゆかりさん、FRAMEチャンネルさん…etc.

残念だったのは…
・試乗が人気すぎてすぐにいっぱいになってた
・インソールがひとつもなかった…
・もっと休憩エリアがいたるところにあっても良かったと思う。歩き疲れてしまった。
・意外とパーツやホイール系のメーカーの出店は少なかったキャノンデール、スペシャ、みたかったな…

次回参戦する時に気をつけたいこと
・試乗はまず最初に目指せ!
・自分のヘルメットは持っていく(貸してくれるけど)
・靴下も自転車用を履いていくべき!

めちゃくちゃ楽しかったけど、めちゃくちゃ疲れてしまいました。

**

帰りに大井町に寄ってとんかつで優勝してきました。

自転車 | 19:51 | comments(0)
2023.04.08 Saturday
Zwiftを導入してみました
自宅でトレーニングをはじめてみることにしました。
Zwiftって聞いたことがありますか? ゲーム感覚でインドアサイクリングができるサービスです。バーチャル空間で自転車トレーニングができるので、世界中の人と一緒に走れるのはもちろん、プロとも一緒に走れることがあるそうです。冬と花粉症の時期はあまり外に出たくないのと、走ることを習慣化しようとついに導入してみました。

Zwift | The at home training app connecting cyclists around the world

導入のきっかけは、ふと目にしたLOVE CYCLISTさんの記事でした。

Xplova「NOZA V」登場。インドア体験をアップグレードするトップモデル。 - LOVE CYCLIST

また、ゲーマーにもお馴染みの台湾のAcer(エイサー)が作っているとのことで「お!これいいんじゃない?」ってなりました。台湾といえば自転車ですしね?

導入の際に購入したもの
・スマートトレーナー XPLOVA NOZA V
・スマートトレーナー用のトレーニングマット
・カセットスプロケット 11速アルテグラ
・取り付け用の工具とスプロケリムーバーのセット
・Bluetooth & ANT+の心拍計(COOSPOの安いやつ)

その他必要なもの
・スマートトレーナーに適合する自転車
・iOS / Mac / Windows / Android / Apple TV 機器(自分はiMacでやってます)
・インターネット環境と、機器の通信環境(Bluetooth)

あったほうがいいもの&おすすめ
・扇風機またはサーキュレーター
・タオル
・ヘッドバンド
・コンプレッション長袖ベースレイヤー(汗対策)、なければリストバンド
・ドリンクボトル
・暇を潰すもの(自分はiPad mini + AirPods Proで騒音消してNetflix見てます)
・Zwiftコンパニオンアプリ(手元のiPhoneで出力等確認することができる)

***

週に3回〜4回ほど、帰宅直後に着替えてすぐに30分〜1時間ほどのライドをしています。
Zwiftにはトレーニングプランというものがあります。プランに合わせて負荷を自動でかけてくれる機能です。今、取り組んでいるものは「Back to Fitness」というトレーニングプラン。運動をやめてしまった人が再開するためのプランですね。ただ、このプランをしていると、Zwift上のマップの地形はほとんど無視することになります。地形負荷に影響を受けないで、プランの負荷が優先されるためです。もちろん、トレーニングプランで走るか、フリーライドで地形通りに走るか、自分で決めることができます。

ポジティブな感想としては
・体を動かすのはやっぱり楽しいね!汗が気持ちいい!
・ペダリングのクセがわかって楽しい!

静止している自転車の上で信号ストップもなく延々とペダルを回すので、上手い下手が自分ではっきりわかります。自分の場合は、左足のペダリングはめちゃくちゃスムーズで綺麗で理想的な力の入れ方ができています。その反面、右足のペダリングはうまくできなくて汚いペダリングになりがちです。おそらく右足が左足に比べて小さくてシューズのサイズが微妙に合っていないのも原因になっていると思います。そういう自分のペダリングがわかってくるのでやる価値ありですね。
そして普段のライドでそこまで意識していなかったポジションについても意識できました。骨盤が前傾しているっぽくて、サドル前方で尿道あたりを圧迫する乗り方をしていました。サドル選びに活かせますね!

逆にネガティブな感想としては…
・これは自転車の筋トレだ…
・Zwiftやろうってやつは全員マゾじゃないの…?
・意外と色々揃えるとお金かかかるね(自転車の趣味全般に言えることだけど)
・置く場所選び重要。重いしあまり動かせないですね。部屋のスペースをとる

慣れるまでが本当に…本当に…マジできつかったですね。初めて乗った時なんて「なにこの拷問器具?」と思ったぐらいです。ただ、1ヶ月ぐらい続けていればさすがに慣れてきました。キツいには変わりはないですが、いい汗をかけるのでやみつきに。

気になる騒音としては、自分はマンションに住んでいるのですが、別の階や隣の方に気を使うほどのものでは無いと思います。思ったより静かでしたが、AirPods Proのノイキャンでもある程度は聞こえてきますね。同居人がいて同じ部屋で過ごすのは正直つらい。でも別の部屋から聞こえてくるぐらいなら…まぁ大丈夫でしょう…って感じです。

総論としては、買って本当によかった。忙しい平日のちょっとした運動として習慣化できそうなのがかなりいいです。

疲れてたら乗らない。お酒飲みたい日は乗らない。ゲームしたい日は乗らない。用事があれば乗らない。暇なら乗ろう。それぐらいの意識でいます。無理をしない、それが重要ですね。
自転車 | 10:39 | comments(0)
2022.06.04 Saturday
デスクを新調しました!
自宅のデスク、高校生の頃から使っている無印良品のデスクでした。使っていたデスクのサイズは、長さ120cm × 奥行き60cm × 高さ72cmってところ。まぁ勉強するにはちょうどいい基本サイズですよね。

このデスクにいろいろ置くのはさすがに無理があるなぁ…と騙し騙し使っていたのですが、なんとなくAmazonを見てたら、タイムセールでFlexispotが安くなってる!ということで、重い腰を上げて、デスク環境をリニューアルすることにしてみました!

チョイスしたのはFlexispotのE8。E7のアップデート版で、静音モーターになり、足の角が取れて丸くなっています。その分、価格はちょっとお高め。

天板はFlexispotのものを使わず別途購入しました。Flexispotと組み合わせるのがお決まり(?)の「かなでもの」でオーダーしてみました。サイズはデスクを設置する場所のサイズに合わせて、長さ140cm × 奥行き70cmと、以前のものより若干大きい程度。

さらについでに!ということでエルゴトロンのモニターアームも導入。
届くのがもう待ちきれない!

***

すべて届きましたので組み立ててみました!



このかなでものの天板、すっごいいい感じですね!
重いものを載せるので、ラバーウッドのナチュラルというゴムの集積材のものにしたんですが、剛性感もしっかりしててたわみも全然ありません。タモ材なんかはすぐ傷が付いてしまうのですが、これはそんな印象ありませんね。

ちなみに組み立ては、マキタのドライバドリル(MDF001)を用意したのですが、それで問題なかったです。下穴も開けずに直で取り付けしましたがが、特にインパクトドライバーまでは必要ありませんでしたね。

めちゃくちゃ快適なデスク環境が出来上がりました! ゲーム周りも最高ですし、Mac側もいい感じ。

今後は、Discordのボイスチャット用のマイクとマイクアームの導入をちょっと考えているくらいですね。あとはケーブル周りの整理が全然できてないので、ケーブルオーガナイザーなんかを購入してまとめていくつもりです。

***

デスク環境を変えるのめちゃくちゃおすすめですね。
気分がだいぶ変わって、気持ちいいですよ!
大満足でした〜。
日記・つぶやき | 19:34 | comments(0)
2021.11.24 Wednesday
まずはホイールを変えてみたい!
せっかくフルカーボンのロードレーサーを購入したので、ホイールを新しく購入しようと思っています。

完成車に付属しているホイールのことをよく「鉄下駄」って言いますよね。この表現、自分はあまり好きではないのですが、素材が本当にスチールってわけではなくて、とにかく鉄のように重いという意味ですね。

エントリーグレードの完成車のホイールですと大体2000g前後のようです。これをアルミハイエンドモデルにすれば、だいたい-500gは軽量化できますね。駆動部分が500gも軽くなれば、そりゃ走り味も変わるのは当然!最初に変えて一番違いがわかるものはホイールと言われる所以ですね。

とはいえ、別にレースとか出るわけでもないし、ファンライド程度なのでホイールまでカーボンは求めていません。気にせずにガシガシ使えるアルミのいいホイールが欲しいんですよね〜。

***

DT SWISS PR 1400 DICUT
DT SWISS
カタログスペックでペア1429g、軽い
あまり聞いたことがないでしょうか?このメーカーはもともとスポークを作るメーカだったそうで、現在ではハブも含めて有名なメーカー。様々なホイールメーカーにも採用されていて、有名どころではボントレガーのホイールだったりジャイアントのホイールなんかにも使われています。ハブの機構が独特で、スターラチェットという方式を採用していて、一度は体験してみたいですね!あとリムのデザインもシンプルでかっこいい!

ただ、流通量が多くないようで、国内で手に入れるのはちょっと難しそう。
最近は、Canyonのバイクを買うと選ぶことができますし、UCIワールドチームのLotto Soudalが来季から使用することが決まっていたりと、プロチームでも使用するチームがいくらかいますね。海外レースを見る上でも、要注目なメーカーだと思います!


Mavic Ksyrium SL Disc
MAVIC
カタログスペックでペア1575g
マヴィックは2021年モデルから、アルミ=キシリウム、カーボン=コスミックと名前が分かりやすくなりました。そのアルミモデルの上位モデル。2021年モデルからDT SWISSのスターラチェットとそっくりな機構のハブに変わったそうですね(昔からあったけれど全ラインナップに採用?)。それにも興味津々。

リムデザインが個人的にツボで、シンプルなんですがSLは波打つように削られていて、スポークの組み方も含めて、ほんと見た目がすっごいかっこいい!

マヴィックの昔のホイールは、一本だけスポークの色が違ったりして、それがめちゃくちゃかっこよかったんですが、2021年モデルから主張しないシンプルなデザインにマイナーチェンジされてしまいました。でも、それも個人的にはなかなか良いよねって思います!

USTでチューブレス化もしやすく、いうことないですね。
国内で手にも入れやすいので、候補の一つです。

***

初めてホイールを買うなら、カンパのゾンダやフルクラムのレーシングゼロ、レーシング3あたりも候補になるかもしれませんが、スーターラチェット、それに類似するMavicのハブ、この2つに興味が向いています。

参考:DT SWISS PR 1400 DICUT
参考:MAVIC Ksyrium SL Disc
自転車 | 22:38 | comments(0)
2021.07.07 Wednesday
NEWロード、買っちゃいました
というわけで…試乗しに行ったと思ったら、いつのまにか買っていた…な… 何を言っているのか わからねーと思うが(ry

有休を取って自転車屋さんに試乗しに行ったんですが、試乗したらもうだめっすね。乗り味がすごくいい!なんだこれ?!と感じたところで、在庫全然ないんですよね…調べてみます…偶然倉庫に1台だけあった…と聞かされたらもう「確保!」というわけで、気がついたら購入していました。笑

フレームサイズは別カラーでお店に2サイズあったので試しに両方乗ってみましたが、大きいサイズ小さいサイズどちらでも行けたのですが、ポジションを色々変えられるのは小さいフレームの方…というところで小さいサイズを選びました。ハンドルの高さはもうちょい下げて、ポジション出しはしておきたいですね。

購入したのは、キャノンデールのSuperSix EVOというカーボンフレームで、コンポは105のもの。シートポストはアルミからカーボンに変更し、ペダルはSPD-SLのデュラエースにしてみました。




めちゃくちゃかっこいいですよね!
最初は白い部分が濃いグレーの、ほぼブラックみたいなカラーリングを探していたんですが、白いライン入りもなかなかいい感じです!フロントフォークとダウンチューブ、シートチューブとシートステーを横断して白いラインが一本通ってる感じで統一感あってめちゃくちゃいいです!

ペダルの話を。
前のバイクでもその前のバイクでも、SPDペダルを使っていました。なので、クリートを嵌めるのにはもう慣れたもんでした。そんな自分でも、最初はSPD-SLはけっこう難しいと感じましたね!というのも、SPDに比べてもけっこう硬いんです。保持力を最弱にしてやっと以前のSPDよりちょっと硬いかな?程度でしょうか。ただ、その保持力の強さと踏み面の広さのおかげで、ペダリングのしやすさも断然SLの方が上と感じました。長時間ペダリングするなら迷わずSL買った方がいいですね。「え?こんなに違うの?」と声に出すぐらい、SPDからSPD-SLにするだけでペダリングが数レベルは上がった感覚です。いや、単にフレームがめちゃくちゃ軽いからそう感じたのかもしれませんが…イメージで言えば「どうのつるぎ」から「はがねのつるぎ」に変えた感じでしょうか。笑

ちょうどツールドフランスも始まって、自転車熱がどんどん上がってきている時期です!
いいバイクをわりと勢いで購入してしまったので、ガンガン乗ってあげたいと思います!

***

さっそくいろいろいじりたくなりますね!

・ホイール変えたい
・GPSサイコン欲しい
・サドルも変えたい
・タイヤも変えようかな
・ジャージ色々欲しくなる
・いいサングラス欲しい

まぁやりたいこと、だいぶ増えちゃいますよね。
少しずつ楽しんでいこうと思います!
自転車 | 20:07 | comments(0)